今年になって、久々にスクラッチ宝くじ、50枚買ってみました。
買ったのは、わんにゃんスクラッチが10枚と、ワンピーススクラッチ『ビビ2』です。
ここでは『ビビ2』は30枚ですが、後日もう10枚買いました。
キャンペーンでわんにゃんスクラッチを1束(10枚)購入すると、おまけの特典がついてきます。ということで、ポチ袋とコインのセットにしてみました。
ビビの絵柄がいいですね。立派な胸が強調されてる感じで(*^^*)
まあ、削った結果は、全部末等の200円でした。まあ『ビビ』の場合は、1束に200円が3枚必ず入っているので、600円は返ってくるので、そこが救いですが。
そういえば、この『ビビ』で思ったのは、一応限定的な法則があるということ。
写真のように斜めズレが出ると、200円が確定するというもの。
200円だけでなく他の等級でも当たり確定の法則なのかなと思ったのですが、どうやら違うようです。
宝くじ系YouTubeerのぴぃまるさんも、この『ビビ2』を削っているのですが、
斜めズレの法則が出てきても、200円以外では当たりの法則になっていなかったのです。
どうやら当たりの法則、すべての等級に当てはまるわけではないようです。
運営も考えているなぁ、と思いました。